経過記録/体験談・副作用

AGA治療から1年後の現実|安心と後悔…やめたらどうなったのか?

tyokosuka223@gmail.com

PR提供CLINICFOR

「もう大丈夫。髪は戻ったし薬もやめていいかも」

そう思ってしまったあの日がすべての“きっかけ”でした。AGA治療を始めて丸1年。ここまでの道のりは決して一直線ではありませんでした。治療初期の不安、産毛が見えたときの希望、見た目に変化が出始めた喜び——そしてついに6ヶ月目にして薬を飲み続けて「もう治った」と思った瞬間。

でもそこから始まったのはまさかの“後退”。再び抜け毛に襲われた僕はようやくAGA治療の本質に気づきました。この記事は僕の1年間のリアルな体験の締めくくりです。

「治った=終わり」ではない。AGA治療に必要なのは“継続”と“向き合う姿勢”だと身をもって学びました。これから始めようと思っているあなた、続けていて不安なあなたに僕の経験が少しでも役立てば幸いです。

※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ診断された適切な治療方法をお守りください

薬をやめたら再発

AGA治療を始めて6ヶ月。明らかに髪が戻ってきて心も前向きになっていました。相手の目線も気にならない、写真も怖くない。自分に自信が持てるようになった――。そんなとき僕の中に「もう大丈夫でしょ?」という甘えが生まれます。そして気づけば2週間、薬を飲まずに過ごしていました。

最初の1週間は何も起こらず「ほら、やっぱりもう治ったんだ」と思いました。ただ2週目、枕の抜け毛。洗面台の鏡に映る自分の生え際。そして妻からの「なんか今日髪の毛調子悪い?(薄くなった?)」と一言。ほんの少しの油断がこれまでの努力を崩す——AGAの怖さを痛感した瞬間でした。

半年後から薬を辞めた結果

下の写真は薬を飲み続けてきた半年後と、その後2週間やめてしまった後の「頭頂部写真」です。

少しわかりにくいかもしれませんが髪の毛が薄くなってきます。もう自然治癒では治らないのだと悟ったタイミングでした。

※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ診断された適切な治療方法をお守りください

AGA治療の本質

急いで薬を再開。幸いすぐに抜け毛は落ち着きました。でも僕はここでようやく理解します。AGAは完治しない。「髪が戻った=治った」ではなく髪を維持するために続けることこそが治療だということ。

DHTを抑える薬(フィナステリド)を続けなければまた元通り(薄毛)になる。つまり治療は「止めたら終わり」ではなく「止めたら戻る(薄毛になる)」。この事実に気づいたとき自分の中の意識がガラッと変わりました。

髪の毛が増えたら(戻ったら)ミノキシジルは終了

フィナステリド1mg(海外製)

※画像はイメージです。実際に処方される際のパッケージと異なる場合がございます。

髪の毛が生えたと実感した6ヶ月経って(2週間飲み忘れた後)から”フィナステリド(1mg /DHT抑制剤)”だけを今も毎日飲み続けています。毎月のコストもミノキシジルと一緒の時よりも更に下がりました。

私のAGA治療体験記──1年を経て思うこと

  • 1ヶ月目:抜け毛が増えて不安になった
  • 3ヶ月目:少し希望が見えはじめた
  • 6ヶ月目:見た目の変化に自身を持てた
  • その後調子に乗って薬をやめて後悔し、継続の大切さを知る
  • すぐに元通りになったが日々飲み続け1年経過!

これが僕の1年間のAGA治療の全記録です。人によって効果の出方や副作用の感じ方は違うと思いますが実際に僕の髪は生えました。何より以前より自信を持って人と接することができるようになりそれが一番大きかったと思っています。

※効果・効能・副作用の現れ方は個人差がございます。医師の診察をうけ診断された適切な治療方法をお守りください

AGA治療は髪の問題と同時に「自分らしさ」も取り戻す旅でした。

▶︎私が実際に使用したオススメのクリニックはこちら

AGA治療は“続けた者が勝つ”自分の最適解を探し続けよう

AGA治療って以前は「どうも怪しいクリニック」みたいなイメージを思ってました。でも実際はオンライン診療で自宅にいながら安心して診察・処方を受けられる時代であることを身をもって知りました。薬も安くなってきて、月数千円レベルで予防を続けられるようになっています。

現在の僕はフィナステリド(海外製)1mgを毎朝1錠、服用しています。飲み忘れないように100均で買ったピルケースで管理し、朝起きてすぐの習慣にすることで継続できています。お酒も飲んでますし生活はほとんど変えていません。飲み忘れずに続けていれば再び抜け毛に悩まされることはありません。それだけAGA治療は“継続”が命です。

残念ながら完治というのはないようです。

治療は「自分を取り戻す旅」

AGA治療ってただ髪が生える・抜け毛が減るという物理的な話だけじゃないんです。本当に変わるのは見た目よりも“心”の方かもしれません。最初は毎日シャンプーをして抜ける髪にビクビクし、人の視線が自分の頭に集まっている気がして写真を撮られるのも正直ちょっと嫌でした。でも今は違います。帽子を手放して前髪を気にせず外に出られるようになった。エスカレーターで降る時に人が後ろにいても頭頂部を見られてないか気にすることもなくなりました笑

それはつまり“髪が戻った”というより“自分らしさ”が戻ってきたということだと私は思います。

これから始める方へ伝えたいこと

「やってみようかな…でも不安だな」そんなふうに思っている方へ伝えたいです。迷っているならまずは一歩踏み出してみてください。高額な治療じゃなくてもまずしっかり病院を選べば今の時代は“こっそり・手軽に・安全に”治療できます

読者の方にも必ず“変われる日”が来る。そう信じています。どうかその一歩を自分のために踏み出してみてください。きっと未来のあなたが「あの時の自分、よくやった」と思えるはずです。まずはクリニックで診療してみてることです。それでやはり合わないようなら変えればよいのです。

私の薄毛ログー経過記録編ーが最終回となります。全て読んでいただいた方、ありがとうございました。


「そろそろ自分にあったAGAを初めてみようかな…」そう感じた方に向けて私が実際に使ったクリニックを含めた「おすすめAGAクリニック3社」を分かりやすく比較した記事をご用意していますので見つけてみてください。
▶︎【おすすめのAGAクリニック3社はコチラ】

次はこちらをチェック
あなたに合ったAGAオンライン診療クリニック3選
あなたに合ったAGAオンライン診療クリニック3選

また1年間の治療を通してわかった副作用や継続のコツをまとめた総集編もあわせてどうぞ。
▶︎【AGA治療まとめ|体験談・副作用・Q&Aを一挙公開】

※本記事は筆者個人の体験と見解に基づいて書かれています。効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が出るわけではありません。
※医療用医薬品の使用や治療を始める際は、必ず医師や専門の医療機関にご相談ください。

ABOUT ME
ヨコス
ヨコス
AGA治療実践ブロガー|40代 1児の父
はじめまして。
このブログ「AGAナビ/薄毛SOS」は、私自身の薄毛に悩み、AGA治療を始めたリアルな体験をもとに「本当に効果のあった薬・クリニック」を正直に紹介しています。

20代後半から生え際や頭頂部の薄毛が気になり始め、最初は市販の育毛剤やシャンプーを試しましたが効果を感じられず…。一念発起してクリニックで本格的に治療をスタートし、現在は1年以上継続中。今では「産毛が増えた!」「髪にコシが戻った!」と、自分でも変化を実感できています。

このブログが、かつての自分と同じように「本当に効く治療が知りたい」「不安だけど、一歩踏み出したい」と思っている方の参考になれば幸いです。
誰かに見せるためではなく、自分自身の未来を変えるための治療。 僕の経験が、少しでもそのきっかけになれたら嬉しいです。
記事URLをコピーしました