トップページ 全体

そして1年後

tyokosuka223@gmail.com

「俺はもう治った」と思って薬をやめた結果…

ここまで来ればもう安心だろう――そんな“慢心”が、すべてを台無しにすることもあるんです。こんにちは、薄毛と本気で向き合って1年が経った僕です。最初の頃は、抜け毛が増えてはオロオロし、ちょっとした変化に一喜一憂。けれど6ヶ月を超えた頃から、確かな効果を実感しはじめ、「いやこれ、普通に治ってるんじゃね?」という錯覚が僕を襲います。

…そう。ここからが本当の【薄毛との戦い】の始まりだったのです。

治ったから、もう薬いらないでしょ?

AGA治療を始めて半年後。髪の毛は確かに復活し、鏡を見ても頭皮の光が反射しなくなっていました。薄毛を理由に帽子をかぶってた日々がウソのよう。この時、僕の中に悪魔のささやきが。「毛が生えたし、もう薬やめても大丈夫なんじゃない?薬飲むのもなんかね。。。」たったそれだけの軽い気持ちで、僕は2週間、薬を飲まなくなりました。

地獄のリバウンド、再び抜け毛が…

飲むのをやめて1週間。特に何も変化なし。「ほらね、やっぱ治ったんだよ!」と勝手に納得。ところが2週間目に入った頃から、枕元に落ちている髪の毛の量が…明らかに増えている。最初は気のせいだと思いたかった。けど、明らかに生え際が後退してる。鏡を見るたび、心がザワザワする。手ぐしを通すたび、毛が抜けていく感覚に背筋が凍る。頭頂部を写真撮る恐怖。

「…また来た。頭頂部の写真を撮る恐怖が。」

改めて気づいた、AGA治療の本質

急いで薬を再開しました。幸いにも、完全に抜け毛はストップできましたが、“薬は継続することがすべて”という教訓を、痛いほど思い知ったのです。AGAは風邪とは違って「治る」ものではない。髪が生えた=治った ではないんです。体質的にDHT(悪玉ホルモン)を作りやすい以上、薬でそれを抑え続けるしか方法はない。「もう治ったからやめよう」と思うのは、骨折して骨がくっついたのにギプスを外してすぐ全力疾走するようなものです。そのため半年後以降飲んでる薬は”フィナステリド”だけになります。

アイキャッチに使った1年後の写真

今回の記事では、薬を飲み続けてきた半年後と2週間やめてしまった後の「頭頂部写真」を掲載しています。

【まとめ】僕のAGA治療体験記──1年を経て思うこと

「1ヶ月目は抜け毛が増えて不安になった」
「3ヶ月目で、少し希望が見えはじめた」
「6ヶ月目には、確かな変化があった」
「1年後には、調子に乗って薬をやめて後悔した」

これが、僕の1年間のAGA治療の全記録です。人によって効果の出方や副作用の感じ方は違うけれど、たしかに僕の髪は戻ってきた。何より、以前より自信を持って人と接することができるようになった。それが一番大きかったと思っています。

AGA治療は「特別な人」だけのものじゃない

AGA治療って、以前は「どうも怪しいクリニック」みたいなイメージを僕は最初思ってました。でも今はオンライン診療で自宅にいながら診察・処方を受けられる時代。薬も安くなってきて、月数千円レベルで予防を続けられるようになっています。実際、今の僕はフィナステリド(1mg/海外製)だけを継続中。

飲み忘れずに続けていれば、再び抜け毛に悩まされることはありません。逆に言えば、ちょっとでも油断すればすぐに戻る。残念ながら完治というのはないようです。。それだけ、AGA治療は“継続”が命です。

最初の一歩を踏み出すあなたへ

「やってみようかな…でも不安だな」そんなふうに思っている方へ伝えたい。迷っているなら、まずは一歩踏み出してみてほしい。高額な治療じゃなくても副作用の心配ばかりしなくても今は“手軽に・確実に”ケアできる時代です。あの頃の僕が勇気を出して始めたようにこの記事を読んでくれたあなたにも同じ未来をつかんでくれたら嬉しいです。まずは全て行動。病院に行って診療してみてることです。それでやはり合わないようなら変えればよいのです。

治療は「自分を取り戻す旅」

AGA治療って、ただ髪が生える・抜け毛が減るという物理的な話だけじゃないんです。本当に変わるのは、見た目よりも“心”の方かもしれません。最初は毎日枕元に落ちる髪にビクビクして、人の視線が自分の頭に集まっている気がして写真を撮られるのも正直ちょっと嫌でした。でも今は違います。帽子を手放して前髪を気にせず外に出られるようになった。家族と写真を撮る時も自然と前に出て笑えるようになった。エスカレーターで降る時に人が後ろにいる時に頭頂部を見られてないか気にすることもなくなりました笑

それはつまり、“髪が戻った”というより、“自分らしさ”が戻ってきたということなんです。治療には多少の手間もお金もかかります。副作用の不安もあるでしょう。でもそれ以上に、得られるものの大きさを僕はこの1年で知りました。

あなたの毎日が少しでも明るく、自信に満ちたものになることを、そして、かつての僕と同じように悩んでいたあなたが、「やってよかった」と笑える日が来ることを心から願っています。個人で薬を判断せず、まずはクリニックに行ってみてください。当記事で私の薄毛ログが最終となります。全て読んでいただいた方、ありがとうございます。

薄毛に悩んでいた僕が実際に試して効果があった薬はこちら!

※本記事は筆者個人の体験と見解に基づいて書かれています。効果には個人差があり、すべての方に同様の結果が出るわけではありません。
※医薬品の使用や治療を始める際は、必ず医師や専門の医療機関にご相談ください。

ABOUT ME
ヨコス
ヨコス
AGA治療実践ブロガー
はじめまして。元・上場企業で全国1位の営業成績を達成しながらストレスで退社。現在は家業の水産加工業に従事しながら自身のAGA治療体験を発信しています。

30代前半で薄毛が進行し、本気で治療を決意。オンライン診療や治療薬の実感、副作用などリアルな経過を正直に発信しています。 このブログが、同じ悩みを抱える方の背中を押すきっかけになれば嬉しいです。
記事URLをコピーしました